ボコボコ 14/1/12


昨晩は、閉店後にタチ狙いに行きましたが、連休の初日の夜で人出が多くポイントに入れなかったので、釣り場で偶然いっしょになったナベッチとカマスを釣りに行きました。
カマスの釣り場も人が多く、端の方で釣りをする事になりました。
自分は、前回、調子のよかったバイブ系を投げ、すぐ隣で釣りを始めたナベッチは、ミノー系ルアーを投げていました。昨晩の魚の追いは明らかにミノー系ルアーの方がよく、自分はいろいろなバイブを投げてアタリが出ない間にもナベッチはコンスタントにアタリを出して魚を釣っていました。自分も途中からミノー系ルアーのいろいろなルアーを試してみましたが、一番、魚の掛かったルアーは、ナベッチが使っているのと同じバフェットでした。
9~11時頃までの釣りでナベッチが23匹の自分が9匹とボコボコにやっつけられてしまいました。掛かりは浅くショートバイトですが、タックル設定と色々なルアーを試せば、まだまだ魚は釣れます。
この前の休日にカマス釣りに行った時も、ナベッチにダブルスコアーでやっつけられましたが、今回もリベンジを果たすことが出来ませんでした。

ちなみに夕方から釣り場に入っていたやぶさんは、9時前までに50匹以上をバイブ系だけで釣って釣り場にいた人に配ったそうです。カマス釣りの鬼軍曹と言った所です。

新年明けましておめでとうございます 14/1/10


新年明けましておめでとうございます。
本年もご愛読よろしくお願いいたします。

新年、一発目の写真は、いつもの通りのカマスです。
年末、年始は、タチ釣りとカマス釣りをしていました。
タチは閉店後に1時間程度で0~5匹位の釣果で。
カマスは1時間程度で、~10匹位の釣果です。

タチは、アタリがシビアなので、ワームで釣り、カマスはワームだと手返しが悪いので、
全て、プラグで釣っていました。

上の写真のカマスは、昨晩の釣果です。天気が悪いので釣りを見合わせていたら、釣り場に行っていたやぶさんから、今、魚がよく釣れているから来いと連絡があり、ちょうど巡回に来ていたメーカーさんといっしょに釣りに行くことにしました。
閉店後に車を飛ばして、釣り場に着いてやぶさんのクーラーを見るとすでに15匹以上は、魚が入っていました。早々に支度をしてポイント等を教えてもらい釣りをする事にしました。
昨夜の釣り場のカマスは、ショートバイトが多く掛かりにくいので、食わせのタイミングをいろいろ変えながら釣りをしています。やぶさんに連絡をもらったおかげで、写真のカマスを1時間程で釣る事が出来ました。(内、4匹はメーカーさんが釣った魚です)

今回、釣行後の魚の調理を考えて、釣る数を抑えましたが、食わせのタイミングをつかめば、魚がたくさんいるので、まだまだ釣れると思います。

帰りがけにタチのポイントを見ましたが、濁りがあり二人で15分位の間に3バイトあっただけでした。

やぶさん、寒い中、よく釣りに行くわ。でもわざわざ連絡ありがとうございました。

イワシの恩恵 13/12/25


先の投稿以降の釣果報告になります。
今年の秋口に、清水港に入ったイワシの恩恵の数々です。
サワラの写真は、不本意ながら、自分の釣った魚ではなく、岸壁のくまさんが釣った魚を載せさせてもらいました。
この前の投稿から、朝は岸壁で、ビックバッカー(カタクチ)の金属バイブでサワラを狙い、夜は、岸壁でタチを釣る生活が続いていましたが、さすがに青物の数が減って来たので、暖かい朝に、夏場に使っていたキビレ系のワームでボトムをたたいてヒラメを狙う事にしました。岸壁を歩きながら探って行って、魚がたまっている場所に当たれば結構の回数のあたりがありました。

最後に、岸壁のくまさん情報から、今年苦戦していたカマスを釣ることが出来ました。
(情報では、50~70mmのシンキングミノーか50mm位のバイブレーションで狙うのがいいようです。ようやくバフェットのオリカラのカマスペの出番となりました。)
今年も残り少なくなって来ましたが、イワシがいる間は、釣り場に通うつもりです。

ちなみに、夜の岸壁のくまさんとのタチ釣り合戦は完敗が続いています。
こちらも、今年中になんとかしなくてはいけない案件です。