2月の釣果、小タチの骨せんべい  18/3/4

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【2月の釣果、小タチの骨せんべい】

おはようございます。

少し暖かくなったので、夜釣りに出かける機会が増えました。

街灯回りでシーバスのボイルと釣りあげている姿をよく見かけるようになりました。

自分は、2月初めから釣ら始めた小タチの胃の内容物を見たくて、釣れた小タチを数匹だけ持ってきました。ベイトの正体はボラッ子でした。

小タチは、三枚におろして骨に片栗粉をつけて揚げてもらいレモンをかけて食べてみました。つまみにいいですね。身は、かわいいフライになりました。

この所、船では大きなタチが釣れ始めたようで、岸壁のくまさんの連れがよく写真を見せてくれます。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

好調H君は、あいかわらず好調でした。キビレ。いいな。

180218キビレ

H原さんも活躍してます。

180225kamsu-h

11月の釣果 12月の前半戦  17/12/16

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171101tachi-y 171105kamasu 171105inadaーk 171103inada-h 171103inadaーu

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171106sagoshiーt1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171111tachi-h 171111sagoshi-h

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171118sagoshi

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171211たちーN 171210sagoshi

【11月の釣果 12月の前半戦】

おはようございます。

11月は、色々と忙しくてなかなか釣りに行けませんでした。

今年の秋は、極端にイワシが少なく、港内のタチもサイズはよかったものの数が出ませんでした。自分は、キロ越えの魚を釣る事は出来ませんでしたが、岸壁のくまさんは、エサ釣りながら、毎日、キロアップを釣っていました。

12月に入って、タチの釣果は、ボウズあたりまえと更に厳しくなってしまいましたが、港のあちこちで、イナダとサゴシがボイルするのが見られるようになりました。

これから年越しに向けて、昨年と同じように船でのタチ釣りが良くなってきてくれればと思っています。

11月中に、メールで頂いた画像も合わせてアップしておきます。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

今年の秋も、芦ノ湖のほとりまでしか行けませんでした。
あの水の中に立ちたい。(願望です。)

171107ashinoko1 171107ashinoko

 

6月の釣果報告 17/6/5

【6月の釣果報告】

おはようございます。

6月に入って、メタルフォーカスが活躍し始めていますね。

H原さん、青物の下の底物ですね。

170604magochi

170604saba

K松さん、たまには船でタチ釣りを。

170604tachi