忙しかった3月が終わってようやく釣りを再開出来るようになったので、久々にタチ釣りに行って見ました。
3月初旬に子供の引っ越しで雪が残る−2度の長野県に行き、風邪をひき、加えて毎週のようにある展示会等の用事の為に大事を取って釣りに行くのをやめていました。
昨晩は、久しぶりにタチ釣りに行って見ました。タチが足元に浮いてきたりしていて、周りでもポツポツ釣れていたので、魚がいないという事ではなかったのですが、最初の1時間は、釣り方を忘れてしまっていて、まったくお話になりませんでした。
1時間程して、岸壁のくまちゃんが言うところの「梅干しカラー」に、ワームを替えた所、アタリが出始めて2匹釣ることが出来ました。
太いほうのタチは見えタチの前にワームを通して釣りました。このタチは、7cm程のイワシを食べていたので追いがよかったみたいでした。
この所、去年の釣り方でキビレも釣れ始めたようなので、機会を見て釣りに行ってみようかと考えています。
投稿者「店長」のアーカイブ
カラーローテーション 14/3/1
昨日の夜は、この所の冷え込みで、釣れる場所が違ってきたり食いのいい時間が短かったりと釣果が安定していないみたいでしたが、外が暖かかったので、釣果はあまり期待せずに、久しぶりに岸壁にタチ釣りに出かけました。
閉店後で夕マズメのいい時合いが終わった頃の時間なので、釣り場に着くと人がまばらになっていましたが、なぜか岸壁のくまさんがまだ釣りをしていました。後ろには、数匹の魚が入った大きな袋がおいてありました。この所、早帰りが多いなった岸壁のくまさんが粘っている時は、魚がいてアタリがあるけど掛けにくいという事なので、頑張れば釣果が出ると気合いを入れて早々に支度をしました。
初めに岸壁のくまさんに様子を聞くと、今日はグロー系がいまいちとの事だったので、光らないワームを選び深めに棚取りをして巻いて見ると足元で強いアタリがあり、1投目で4本指幅のタチが釣る事が出来ました。その後、同じようなペースで、1時間程で、3匹釣り上げる事が出来て、くまさんとちょっと話をして帰宅しました。
後から聞いたのですが、岸壁のくまさんはこの日10色以上のワームのカラーローテーションを繰り返してアタリを引き出し14匹釣ったそうです。
岸壁のタチもくまさんに鍛えられて、色を選ぶように賢くなってしまいました。
おかげで、新しい色で魚が釣れるたびに店のワームのカラーも増える事になってしまいました。くまさんのバカヤロー。
病み上がり 14/2/19
昨日は、ここ数日、余りにも岸壁のくまさんがタチがたくさん釣れると自慢されたので、病み上がりの体にムチを打って釣りに行くことにしました。
夕方、北風が強かったので、少し風裏になる所で、そこに通ったがために魚も釣れず風邪をひいた場所に行く事にしました。
久々の釣りなので、なんとなく落ち着かず、最初の数投で、ガイドにラインが絡みジグヘッドをロスト、早々に予備のリールを取り付けて釣りをする程バタついていました。
この日、足元には7~10cm位のイワシの群れが見えたので、1匹位はタチが釣れるだろうと思って釣りをしていましたが、30分程アタリはまったくなく、そろそろ帰ろうかと思っていた矢先に画像の真鯛が掛かりました。アジングの竿なので、かなり時間をかけて寄せてはみたものの、タチ釣りのつもりで来ていたので、車の中にタモを置いて来ていました。魚を寄せてみると、針は、口の皮、1枚にかかりリーダーは12lbと細いし、どうしたもんかとしばらく思案している所に、たまたま、すぐ脇の船から下りてくる人がいて、お願いして車からタモを出して来てもらう事が出来、自分でランディングする事が出来ました。大変ラッキーでした。
病み上がりで、マスクをして、動き回ったせいで、息が上がってしまったのもあるかも知れませんが、釣れた魚は、この1匹だけで、タチは1匹も釣れませんでした。
サイズは59cmで2.95kgでした。当然、リグは「岸壁のくまちゃんセット」で釣りました。
いつものように、我が家では「鯛はしゃぶしゃぶ。」になります。
ps
他の場所でも、同じようなサイズの真鯛が、「岸壁のくまちゃんセット」のタチ狙いで釣れていると聞いていますので、タチ釣りに通っていればいつか当たるかも知れません。是非ともタモは用意しておいてくださいね。